職員を知るVOICE

staff_mv

ヘルパー

PREV NEXT

プライベートも大事にしながら、
長く勤務することができる職場

2017年入職 
ヘルパーネット東埼玉 ヘルパー

JMAグループを就職先に選んだ理由を教えてください。

義父が認知症になり、知識を身に付けたく資格を取りました。
まだ子供が小さかったのですが、ヘルパーネット東埼玉は勤務時間について相談ができる環境にあり、長く働けると思いました。

STAFF

スタッフ同士のコミュニケーションの図り方など、
どんなことに気をつけて仕事をしていますか?

職場では常に明るく楽しい環境を保つために、挨拶は必ずすることを心掛けています。 また午前と午後で違うヘルパーが訪問することもあるので、自分が訪問した後、次に訪問する人が困らないようにメモや電話等で申し送りをするようにしています。
報告、連絡、相談をとても大切にしています。
チームケアを円滑に行うことによって利用者様への質の良いサービスが提供できると思います。

date_time
nurse_detail
  • nurse_profile

    AM 5:00

    起床・出勤準備

    起きてから洗濯を2回行い、家族のお弁当を作りながら同時に朝食も作っています。 訪問介護では限られた時間で多くの家事をこなさなければならないので、調理をしながら「これ、利用者様にも作れそうかな」と時短の料理を考えたりしています。
    夫と子供が一緒に出発してから洗濯物を干します。犬の世話もあるため、何も考えずにバタバタと目の前のやることをやっています。

  • nurse_profile

    AM 8:30

    勤務開始

    今日の援助に行く利用者様の申し送りの確認、時間を間違えないようにシフトのチェック、パソコンで勤怠やメール等のチェックをします。
    持ち物(足浴バケツ、血圧計、入浴用の長靴等)を確認し、3件から4件訪問に行きます。
    訪問件数が少ない時は、介護計画書や申し送り等を作成しています。

  • PM 1:30

    午後の業務

    nurse_profile

    午後は援助の利用者様の申し送りと時間のチェックをしてから、4件位訪問に行きます。
    キャンセル等で時間が空いた時は、翌日のシフトの確認や訪問指示書、ケアマネジャーへの報告書の作成等を行います。 ケアマネジャーからの電話等は常勤用の連絡ノートに記入し、管理者や先輩のサービス提供責任者に伝え忘れのないようにしています。
    職員から電話がかかってくることもあるので指示を出したりもしています。

  • PM 4:30

    申し送り

    nurse_profile

    帰ってきた職員から利用者様の状態を聞いて、必要な時はケアマネジャーに連絡します。
    職員全員に周知したい連絡事項は共有ノートに書いて必ず伝わるようにしています。
    翌日のシフトに変更がないか確認してから、他の職員へグループラインでシフトを送っています。翌日出勤する職員からの「シフトを確認しました」の返信を確認します。

  • nurse_profile

    PM 5:30

    帰宅

    夕食作りのため、週に2~3回はスーパーに寄って買い物してから帰ります。
    帰宅後は犬の散歩に行き、それからおつまみを作ります。夫と『お疲れ一杯』をしたあと1時間位その日のことを話し、夕食を作ります。
    子供が8時過ぎに帰るので、タイミングがあうときは一緒に食べます。

実務や勉強会などで、スキルアップにつながることがあったら教えてください。

日頃の業務を通してコミュニケーションの能力を磨き、利用者様の状態変化に気づく観察力、判断力が身についたと思います。また、勉強会(認知症ケア、感染症など)を行うことにより、介護サービスの質の向上の目的を共有し、職場全体のモチベーションや、チームワークの強化につながると思います。

STAFF

スタッフ同士のサポート体制や、JMAグループならではの働きやすい環境など教えてください。

直行直帰型ではなく、全てのスタッフが全部の利用者様に訪問に行けるように取り組んでいるため申し送りノートや社用携帯を活用して共有し、すぐに連絡が取れる体制になっています。
どのヘルパーが行っても同じクオリティーのサービスを提供できるように同行して学んでいます。
制服の提供(クリーニングあり)、社用車があります。シフト制で組んでいて、有給休暇などお休みの希望が取れやすいです。
時給制なので、援助の移動時間や空いている時間での業務にもお給料が支給されます。

お休みの日はどのように過ごすことが多いですか?

土日も出勤する日があるので、家族とお休みが合う休日は一緒に出掛けています。
犬も飼っているので散歩がてら山に行ったりしています。冬はスキーが趣味なのでよく行っています。
一人で過ごす休日は普段できない掃除や、溜まっている録画のドラマ、映画を見たりしています。

JMAグループで働こうか迷っている方への、メッセージをお願いします。

利用者様の日常生活を支えるやりがいのある仕事です。また、人生の先輩として利用者様から色々と学ぶこともあります。
体力面できついことはあるかと思いますが、それ以上に楽しいことや、大きな達成感を得ることができ、自分を活かせる職場です。
職場の雰囲気は明るく、楽しい雰囲気で活気に溢れる職場です。
一緒に働けること楽しみしています。

職員を知るVOICE

スタッフの1日に密着&インタビュー

CONTACT

見学は随時ご案内しています!
私たちの仲間になって一緒に楽しく働きませんか?

JMAホームヘルスケア事業部
公式アカウントSOCIAL MEDIA

ページトップへ