職員を知るVOICE
職員同士が助け合い、
育児と両立が出来る職場
2001年入職
東埼玉総合病院
JMAグループを就職先に選んだ理由を教えてください。
総合病院を選択することで、様々な診療科・疾患に関して勉強できるといいなと思い選びました。
実家から通勤できること、車での通勤圏内であることも魅力でした。
スタッフ同士のコミュニケーションの図り方など、
どんなことに気をつけて仕事をしていますか?
分からないことは、聞くようにしています。もちろん、自分で調べたり考えたりもしますが、知らないこと=恥ずかしいことではなく、分からないままにすること=正しい判断ができないことと認識しています。
周囲の皆さんには、色々と教えていただいて助かっています。
-
AM5:00
起床・出勤準備
お弁当や朝食を作ったり、子供の学校や保育園の準備をします。朝食→着替え→朝食の片付け、自分の出勤準備とバタバタしながら、子供を送り出します。
-
AM8:30
勤務開始
病棟担当の日は、前日からの申し送りや夜間の入退院状況を確認します。
入退院患者さんの服薬指導・カルテ記載が主な業務です。
外来調剤担当する日は、外来調剤・服薬指導・化学療法・入院注射調剤・定期処方調剤・輸血管理など、業務は多岐にわたっています。外来はみんなで分担して業務を進めていくので、進行状況を把握しながら進めています。 -
PM1:00
午後の業務
病棟担当の日は、翌日退院する患者さんの薬を準備したり、すべての患者さんの投薬状況を確認しています。
お薬に関して医師や他職種と相談することもあります。
外来調剤担当の日は、入院定期処方セットや外来調剤をしながら、残っている業務を進めています。 -
PM4:30
申し送り
病棟業務の日は必ず申し送りを作成します。外来調剤担当の日は少しでも監査を減らしていくようにしています。
もし、子供の急病によりお休みになっても迷惑をかけないよう、残していってはいけない仕事がないか確認するようにしています。 -
PM5:30
帰宅
保育園に子供をお迎えに行き、帰宅します。
その後は、食事の準備・夕食・入浴と慌ただしく過ごしています。家事もできる限り手を抜いて、なるべく子供との時間を作るようにしています。
実務や勉強会などで、スキルアップにつながることがあったら教えてください。
月刊誌や学会誌を、自宅に届くようにしています。
(正直、全ては読めないので面白そうな部分だけしか読んでいませんが・・・)
薬剤科として必要な書籍やガイドラインも購入して、みんなで使用しています。
スタッフ同士のサポート体制や、JMAグループならではの働きやすい環境など教えてください。
3人の育児をしながら仕事を続けています。急にお休みを取得することや、終業後に他のスタッフに仕事をお願いして帰宅することもあります。
それでも、周りのみんなが仕事を代わってくれたり、声をかけてくれて、とても助かっています。
育児をしながらの私でも勤務できているのは、周りのスタッフのおかげです。
自分が育児をする時期で甘えてしまっていますが、今後自分が助ける立場になるでしょう。その際は、恩返しのつもりで応援したいと思いますし、薬剤科にその風土が根付くといいなと思います。
お休みの日はどのように過ごすことが多いですか?
子供たちの習い事や日々できない家事をこなしています。
子供たちと過ごす大切な時間であり、子供の希望に少し耳を傾けるように心がけて過ごしています。
JMAグループで働こうか迷っている方への、メッセージをお願いします。
入職後は、当院で作成した手順に沿って、相談しながら業務を進めていきます。
概ね全ての業務に携わることができ、その中で興味のある分野を見つけたり、認定薬剤師の取得も目指すことができます。
分からないことや困っていることも周囲と相談できる環境であると感じています。育児と両立できる環境、助けてもらい助けてあげる環境のなかで、薬剤師としてスキルアップできると思います。
CONTACT
見学は随時ご案内しています!
私たちの仲間になって一緒に楽しく働きませんか?