海老名総合病院 研修医・専攻医募集 (神奈川県)

専門研修について【研修プログラム】

専門研修について


海老名総合病院
病院長 服部 智任

海老名総合病院は、神奈川県県央地域における唯一無二の高度急性期病院として地域に貢献していくことを目的としています。従って、高度急性期医療の研修が主となりますが、一般目標にも掲げましたとおりヘルスケアの仕組みもきちんと理解して、急性期から慢性期につながる医療の提供ができる能力を専門医の皆さんにも求めることとなります。大学病院研修との大きな違いは、より地域に密着し多くの医療機関や福祉施設と連携した医療提供を実感できることです。
これから専門研修を迎える皆さんには、皆さん自身が何をしたいのかをよく考えて研修先を選んで欲しいと思います。もし、私たちの研修に興味を感じていただけたら、まずは見学にいらしてください。そこで、皆さんが求めている専門研修の環境かどうかを確かめてください。私たちは、私たちにできる限りの研修環境を提供して皆さんの成長を後押ししたいと考えています。そして、皆さんと一緒に、指導する私たちも成長していきたいと思っています。
皆さんの見学を、お待ちしています。

専門研修一般目標

急性期から慢性期(在宅医療)までの一連の流れの中で、その時々に応じた地域のニーズを的確に理解し、適切な医療を行うことができることを前提とした専門医の育成を目指す。

◆具体的には、以下の項目を修得していただきます。

  1. プライマリ・ケア、家庭医療学、総合内科学、初期救急医学、医学教育を中心とする知識及び技術(臨床能力)を習得する。
  2. 患者さんの特性や場面・状況に応じて、臨機応変に対応することができる能力(実践的な対応と問題解決能力)を習得する。

研修行動目標

  • 患者さんの求めるニーズを自ら具体的に汲み取ることができる。
  • 様々な医療現場(病院・診療所)で必要とされる技術、知識を理解することができる。
  • 診療所や地域病院内科において、一般外来診療を行うことができる。
  • 地域病院で入院患者の管理を行うことができる。
  • 基本的な検査を行うことができる。
  • いわゆるcommon diseaseに対して、根拠に基づいた診療を行うことができる。
  • 感染症治療、院内感染とその予防について的確な判断と行動ができる。
  • 在宅医療の導入と展開ができる(病院医療ばかりでなく、地域や家庭を視野に入れた診療ができる)。
  • 地域の保健、福祉、介護の資源を理解することができる。さらに、地域の多様な医療専門職の特性と能力を理解し、協力して診療を行うことができる。
  • 地域住民と良好な関係を築き、地域包括ケアを展開することができる。
  • 初期研修医、他の医療専門職に対し、適切な教育活動を企画し実施できる。
  • 初期研修医の教育への参加
    1. 「考え・教えられる関係」を当院教育体制の根幹とする。
    2. 専攻医は、上級医、指導医に教育を受ける権利を有するが、初期研修医教育にも積極的に参加する義務を負う。

◆具体的には以下の3点に関して、初期研修医教育に参加していただきます。

  1. 各科診療グループの一員として、初期研修医教育を行う。
  2. 共通カリキュラムの運営を通じて、初期研修医教育を行う。
  3. 選択期間中にも必要に応じて、初期研修医教育に参加する。

専門研修プログラムについて

地域の中核病院でプライマリケアから高度医療まで幅広い研修が可能です
各科専門分野において、専門研修プログラムを用意しております。

診療科

内科PDF外科PDF総合診療科PDF麻酔科PDF救急科PDF整形外科PDF

応募および問い合わせ先

〒243-0433 神奈川県海老名市河原口1320
社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
臨床研修管理委員会 事務局

TEL:046-233-1311(代表) FAX:046-232-8934

  • お問い合わせフォーム
  • 海老名総合病院
  • 【後期研修】VHJ機構 国内留学制度

お問い合わせ

社会医療法人
ジャパンメディカルアライアンス

海老名総合病院
臨床研修管理委員会 事務局

〒243-0433
神奈川県海老名市河原口1320
TEL:046-233-1311(代)
FAX:046-232-8934