JMA本部

事務

職種 事務職・その他
キャリア 既卒
エリア 神奈川
施設名 JMA本部
部署 経営企画本部 人事部
雇用形態 常勤
勤務時間/
勤務体制
日勤8:30~17:30 土曜8:30~12:30
休日/休暇 【休日】
4週8休制(土曜午後、日曜、祝日)

【休暇】
年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇
法定年次有給休暇(入職半年経過後10日、以降労働基準法に準拠)
法定外年次有給休暇(入職時3日、6/1時点で勤続3ヶ月以上3日)
給与 法人規定による
諸手当 通勤手当(支給条件あり)、時間外手当、住宅手当(支給条件あり)
昇給 年1回 5月
賞与 年2回 6月・12月 ※前年実績4.2か月分
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 福利厚生サービスへの加入(提携リゾート施設の優待等)、職員旅行、レクリエーション行事(海老まつり、健康まつり、法人大忘年会等)、各種同好会等あります
医療費援助制度、退職金制度(支給条件あり)
応募資格 必要な資格はありません。未経験でも人事制度に関わる仕事をしたい方は歓迎します。
・一般的なPCスキル(エクセルの基本的な関数が使えること)必須
【歓迎条件】
ワード・エクセル・パワーポイントを業務で使用していた方
コーポレート業務経験(1000人以上)
労務(法律)に興味がある方
記載自らコミュニケーションがとれる方
応募方法 電話または応募メール送信後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書をご送付ください
選考方法 書類選考後、質問紙検査、小論文、面接を行います
備考

まずは、人事評価制度の担当として、現在の制度の運用・整備をお任せします。評価実施だけではなく、賞与配分や昇格判定など、評価に関係する様々な制度を動かしていきます。経営陣や各部署とコミュニケーションを取りながら、法人全体を見渡すことができるポジションです。
<主な役割>
▶人事評価制度の運用/整備/改定
▶人事制度の企画
▶働き方に関するヒアリング等
まずは現行制度の運用を理解して頂き、ゆくゆくは新制度の導入にも携わって頂きたいと考えております。
タイピングやExcel関数などの一般的なPCスキルは必須ですが、人事領域でのご経験は問いません。
人事領域でのご経験を当法人で活かしたい!という方も大歓迎ですし、未経験の方も分からないことは各メンバーがサポート致しますので、若いうちから人事としてのキャリア形成を行いたいという方にも適した環境です。
経営層や他部署とのコミュニケーションを求められるポジションになりますので、ご経験の有無よりもヒューマンスキルの高い方を求めています。
<部署紹介>
人事部では、人事制度に関する様々な制度の企画・制定を行います。たとえば法人にある各種手当の見直し、求められる福利厚生はあるか調査、新しい働き方の検討など。法律の改正があれば、法人の規定を改定する必要があるか検討し、各施設への説明資料作成や新しい運用提案を行います。
また、職員からの労務関係の相談を受け付け、調査・対応を行います。
少人数の部署で、それぞれが別の担当業務を持ちますが、協力・相談しやすい環境です。

お問合せ/
書類送付先
〒243-0433 神奈川県海老名市河原口1519
社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス
エリア執行本部 総務管理課
TEL:0120-54-1311
(平日9:00~17:00、土曜9:00~12:00)

TOPへ戻る

icon_human icon_arrow_three icon_arrow_two icon_blank icon_comment icon_hospital icon_mic icon_pen icon_search icon_arrow icon_doctor icon_nurse icon_medical icon_care icon_calendar