2026年度採用 歯科研修医募集要項
応募資格
歯科医師免許取得見込み者または歯科医師免許取得者で、歯科医師臨床研修マッチング協議会が実施するマッチングプログラムに参加登録する者
【求める人物像】
海老名総合病院の掲げる臨床倫理・職業倫理に共感し、大切にできる方
【臨床倫理】
1. 生命を尊び、心をこめて診療に当たる
2. 納得のゆく治療法を選択できるよう、十分な情報提供と分かりやすい説明を行う
3. 死生観、宗教などの生活信条に配慮し、選択された治療方法を尊重する
4. あらゆる苦痛を取り除くことに努める
5. 安全な医療を心がける
【職業倫理】
1. 教養を深め、自らを律し、人格を高めるよう心がける
2. 技術と知識の研鑽を怠らない
3. 品位のある行為を心がける
4. 互いに尊重し、協力し合う
5. 守秘義務を果たす
採用人数
1名
研修開始日
2026年4月1日
処遇
身分 | 歯科研修医 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
給与 | 月額250,000円 ※月45時間分の固定残業代を含む |
勤務時間 | 週5日(40時間)勤務 月曜~金曜 8:30~17:30 |
休日 休暇 |
土曜、日曜、祝祭日、年末年始休暇(12/30~1/3) 法定年次有給休暇:入職半年経過後10日、以降労働基準法に準拠 法定外年次有給休暇:入職時3日、6/1時点で勤続3ヶ月以上3日 その他慶弔休暇、育児・介護休暇あり |
手当 |
〇通勤手当 給与に含む 〇住宅補助 病院より半径5キロ圏内の賃貸物件であれば、法人にて借上げ、月3万円の補助支給(単身時) |
外部研修活動 | 学会、研究会等の参加および参加費用の支給あり |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
その他 | 医療費援助制度あり、院内保育園あり、車通勤可 |
【選考方法】
書類審査・適性検査・対面面接
【選考日】
2025年9月6日(土)午前
※選考日に受験することが困難な方は下記連絡先にご相談ください。
【出願締切】
2025年8月27日(水)17:00 必着 ※Emailにてご応募ください。
【出願手続き】
以下の書類を出願締切日までにEmailにて送付
1) 履歴書(当院規定)
2) CBT個人成績表
3) 健康診断書 ※大学の診断書で可
※最低限【身長・体重・視力・胸部レントゲン】の項目は必要です。
4) 成績証明書
5) 卒業(見込み)証明書
6) エントリーフォーム(当院規定)
※エントリーフォームはA4・1枚でお願いします。用紙内の表現方法については問いません。
※全てPDFにして送ってください。
※文字はパソコンなどで入力し手書きは控えてください。
書類選考について
エントリーフォームでは、内容に加えて以下のことを確認致します。
1) 質問に適切に答えられている。
2) 文法が正確で、誤字・脱字がない。
3) 適切な語彙を使用している。
4) 記載された意見に関連性があり、メッセージが容易に理解できる。
5) 論理に一貫性があり、説得力がある。
面接について
全ての面接官は、皆さんの考え方や心構えが、当院の理念と合致しているかどうかを評価します。
皆さんのこれまでの経験や行動にも焦点を当てます。
質問に答える際には、聞かれたことに対して明確な回答をすること、論理だてて話をすることをお勧めします。
応募および問い合わせ先
〒243-0432 神奈川県海老名市中央4-16-1
社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
臨床研修管理委員会 事務局
Email:rinsyou_kensyu@jin-ai.or.jp
TEL:046-233-1311(代表) FAX:046-232-8934