職員を知るVOICE

埼玉エリア×既卒

介護福祉士

CARE WORKER

MID CAREER

既卒

PREV NEXT

サポート体制が整っており、
働きやすい職場

2020年入職 
特別養護老人ホーム はなみずき 介護福祉士

Q1

ケアネットを就職先に選んだ理由を教えてください。

私は、ミャンマーから日本に来て介護業界で働くことを決意しました。
その中でもケアネットを就職先に選んだ理由は、外国人に対する受け入れ体制と外国人に対する理解、手厚いサポートがあると感じたからです。

海老名総合病院看護師が働く姿

Q2

スタッフ同士のコミュニケーションの図り方など、
どんなことに気をつけて仕事をしていますか?

スタッフに敬意を持って接することを大事にしています。
介護職員同士の負担を減らすために、余裕のある時には業務を分担したり、小さなことでも手伝ってもらったり助けられた時には感謝の言葉を伝えるように心掛けています。

  • 起床・出勤準備
    AM 6:00
    起床・出勤準備

    起床後、シャワーに入り朝ごはんを食べてから始業時間の20分前には職場へ着くようにしています。

  • 勤務開始
    AM 8:30
    勤務開始

    スタッフより申し送りを受けます。
    1日の業務の流れ、入居者さまの予定を確認します。
    ISバイタル測定、水分準備、お風呂支援、排泄支援、お食事準備を行います。

  • PM 1:30
    午後の業務
    午後の業務

    お風呂支援、排泄支援、起床、臥床、
    その他にリハビリテーション企画が
    あれば実施します。

  • 申し送り
    PM 4:30
    申し送り

    入居者さまの体調変化や看護師からの指示を申し送りします。

  • PM 5:30
    帰宅
    帰宅

    買い物に行って、家に帰ってから夜ご飯の準備をします。
    あとは家族に電話をしたり、日本語の勉強をします。
    テレビも見たりしています。

Q3

実務や勉強会などで、スキルアップにつながることなどあったら教えてください。

実際のケアで入居者さまへの接し方やニーズを理解することで、判断力や対応力を高めることができます。
また、勉強会を通して自身の業務を見直すこときっかけにもなっています。

Q4

スタッフ同士のサポート体制や、ケアネットならではの働きやすい環境など教えてください。

私は、日本の文化と日本語に不安がありましたが先輩スタッフや上司が優しく指導してくれるので安心して働くことができました。
国籍に関係なく、皆にチャンスが与えられるので働きやすい環境です。

Q5

お休みの日はどのように
過ごすことが多いですか?

買い物に出かけたり、家族に電話をして話をしたりしています。
日本語の勉強も続けています。

Q6

ケアネットで働こうか迷っている方への、
メッセージをお願いします。

ケアネットは働く環境がとても温かく、チームワークを大切にしています。
外国人スタッフに対して、しっかりとした研修制度もあるので、介護に関する知識が少なくてもケアネットなら安心してスキルを身に付けることができると思います。

スタッフVOICEVoice

  • 特別養護老人ホーム シェ・モア高卒未経験2020年入職

    高卒未経験 2020年入職

    未経験から始めました

    道端で倒れていたおばあさんを周囲にいる人達と一緒に助けたことがあり、その際「ありがとうございます」と言われたことが嬉しくて、この業界を目指しました。
    就職して最初は、入居者さまとお話する際にどのようなことをお話すれば良いのか分からず戸惑いました。でも、今では楽しく入居者さまと会話をすることができる自信がありますので成長できたと感じています。

Contact

見学、お問い合わせは随時受付中です!
私たちの仲間になって一緒に楽しく働きませんか?

ページトップへ