職場を知るTOUR

TOUR
見学に
ついて
病院見学会
リハビリテーション室の見学のほかに、病院の特徴やリハビリテーション科の概要・教育についてご説明いたします。
先輩セラピストとの座談会も予定しています。
病院に来院される場合、交通費と宿泊費(上限2万円)の補助があります。※学生の方のみ対象
【開催日】
♦東埼玉総合病院♦
-
・7月:12 日(土)・26 日(土)
-
・8月:9 日(土)・23 日(土)
-
・9月:6 日(土)・20 日(土)
♦海老名総合病院/座間総合病院♦
-
・6月:14日(土)・17日(火)・25日(水)
-
・7月:5日(土)・11日(金)・16日(水)・23日(水)
-
・8月:1日(金)・9日(土)・13日(水)・23日(土)・30日(土)
-
・9月:6日(土)・12日(金)・17日(水)・27日(土)
-
・10月:8日(水)・25日(土)
-
・11月:8日(土)・19日(水)
-
・12月:6日(土)・16日(火)
【対象者】
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の養成校に通学されている最終学年の学生さん
※既卒の方も応相談
【プログラム例】
病院・リハビリテーション科概要について
教育について
病院見学
先輩セラピストとの座談会
募集要項について
※お申込みは、参加希望日の5日前までにお願いいたします。
※プログラムは、一部変更する可能性があります。
見学する
インターンシップ
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のインターンシップを開催しています。
先輩の仕事を間近で見て、職場の雰囲気を感じることができます。
【開催日時】
平日 9:00~12:30
【対象者】
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の養成校に通学されている最終学年の学生さん・転職を考えている方
※平日のみの対応となります。
※お申込みは、参加希望日の5日前までにお願いいたします。
インターンシップ申し込みフォーム
埼玉県
神奈川県
-
高度急性期 急性期
海老名総合病院
脳血管運動器 呼吸器 心大血管、全ての疾患に対応できるよう疾患別のチーム編成を組んで専門性を高めています。3年間で全ての疾患を経験して頂きます。
見学する -
急性期 回復期 慢性期
座間総合病院
急性期・回復期・慢性期すべてに対応しています。急性期では人工関節、整形疾患が中心となり、回復期、慢性期では脳血管疾患 整形疾患 内科 外科系疾患等多くの疾患が対象となります。
見学する -
生活期
介護⽼⼈保健施設アゼリア
併設している海老名総合病院との連携が充実しています。
見学する
【通所】 目的に合わせて利用時間を選択しています。
【入所】 在宅復帰を目指し自宅訪問を積極的に行っています。
【ショートステイ】 個別対応を充実させています。
【訪問リハビリ】 同行訪問によるサポート体制が整っています。 -
生活期
介護老人保健施設コスモス
横浜南部地域に根ざして、入所から通所・訪問まで一貫したリハビリを提供します。
見学する
【通所】 長時間利用で、個別リハビリのみでなく生活能力全般を支えます。
【入所】 超強化型施設で在宅復帰率50%以上を実現しています。
【ショートステイ】 短期間でも結果を出すために毎日リハビリを提供しています。
【訪問リハビリ】 PTOTSTで機能訓練・活動・社会参加まで幅広く関わります。 -
生活期
今里リハビリステーション (海老名ケアサポートセンター内)
サービス付き高齢者向け住宅、クリニック併設の地域密着通所リハビリテーション施設です。
見学する
サービス付き高齢者向け住宅・クリニック併設のため、医学的な知識も学びながら生活に直結したリハビリテーションを提供しています。 -
生活期
JMA海老名訪問看護ステーション(海老名ケアサポートセンター内)
定期的なミーティングにより、看護師、ケアマネジャーやヘルパー等との連携が図れています。海老名総合病院との前方連携だけではなく、合同のリハスタッフミーティングにより介護老人保健施設アゼリアの訪問リハとの情報共有も密に図れています。
見学する